Happy Birthday to you 2
2025/07/15 | ||
この他の誕生会の様子は、園フォトでご覧になれます。園フォトは、当ホームページのトップ画面「写真販売」から入ります。閲覧には、登録が必要です。まだ登録がお済でない方は、方法を担任にお尋ねください。 | ||
Happy Birthday to you ♪
2025/07/15 | ||
7月15日(火)7月生れのお友だちのお誕生会が開催されました。7月生れのお友だち、お誕生日おめでとうございます♡ 蝉のなき声が聞こえる中、お家の方やお友達からお祝いをされ、照れながらも嬉しそうな子ども達の様子が印象的でした。 |
||
今日の給食 ~7月の誕生会~
2025/07/15 | ||
7月15日(火)の給食は、7月のお誕生会給食でした。メニューは『白飯、ヒレカツ、キャロットサラダ、コーンクリームスープ、すいか』でした。 キャロットサラダは、人参たっぷりで大丈夫かな~と案じましたが、皆パクパク食べていました。子ども達は、苦手な食べ物があっても保育園では頑張って食べています。 誕生月の保護者の皆様には、給食試食体験もして頂いております。子どもさんの給食の様子も見学できますので、是非ご参加ください。お待ちしております。 |
||
七夕…織姫と彦星が会えますように♡
2025/07/07 | ||
「ありがとう お友だち」「しなこのように かわいくなりますように」「大きくなったら警察官になれますように」「恐竜博物館に行けますように」「ひらがなが上手になりますように」「家族が健康に過ごせますように」etc 皆様のお願いが、叶いますように♡ |
||
今日の給食 ~七夕~
2025/07/07 | ||
7月7日(月)の給食は、七夕の行事食でした。メニューは『白飯、天の川ミートローフ、夏野菜のピクルス、野菜スープ、すいか』 ミートローフの飾りを見て、子ども達は「あっ、お星さま。」「かわいい~」「天の川じゃない。」「今日は七夕だから、織姫と彦星が会えるね。」「一年に一回しか会えないんだよ。」「雨が降ったら会えないけど…」など会話をしていました。 熊本県は、今日で10日連続熱中症警戒アラームが発令されていますが、子ども達は元気に給食を食べていました。 |
||
|
||
|
|
|
消防署に七夕笹飾りをプレゼント☆彡
2025/07/01 | ||
7月1日(火)に七夕の笹に短冊等を飾り付けました。 笹は全部で3本。その内の1本を毎年天草消防署に飾ってもらっています。本日お届けすると、早速消防車の車庫に飾ってくださいました。消防車の見学は、いつでも可とのことです。お休みの時にでも行かれてください。
また、7月7日はカルピスが誕生した日とのことで、アサヒ飲料(株)様より園児たちにカルピス(5倍希釈)のプレゼントがありました。本日お渡しいたしますので家族でお飲みください。 カルピスの他に塗り絵と短冊もいただきました。お家の笹に飾られても、保育園に持参して飾られてもよいです。 |
||
|
||
|
|
|
環境学習 ~ゴミの分別について~
2025/06/23 | ||
6月23日(月)、天草市の環境課の方による環境学習『ごみの分別について』を保育園全員で受講しました。 天草の更に地球の環境を良くするために『1,ポイ捨てをしない。2,ごみを少なくする。(ご飯は残さず食べる)3,資源ごみは分別をし、リサイクルする。』ことを実技体験を交えながら楽しく学びました。 リサイクルする分別ごみには、『グルグルマーク』がついていることを知り、子ども達はごみを捨てる時に熱心にグルグルマークを確認していました。 最後に保育園でもお家でも『地球の環境を良くするための3つのこと』を実践する約束もしました。 |
||
食事の後に直ぐすること、なあに?
2025/06/17 | ||
6月17日(火)お誕生会のお楽しみコーナーで『歯磨きについて』のお話がありました。 「ご飯を食べて直ぐ遊んでいいですか?」「ご飯を食べた後にすることは何ですか?」「どうして歯を磨かないといけないのですか?」「歯を磨かないと、どうなりますか?」etc. お話は、質問形式で進められ、子ども達は積極的に答えていました。 本日、楽しく歯磨きが行える教材を配付いたします。ご家庭での仕上げ歯磨きもよろしくお願いいたします。 |
||
|
|
今日の給食 ~6月の誕生会~
2025/06/17 | ||
6月の誕生会給食は、かたつむりハンバーグ。子ども達は「やったー!!」「かわいい~」「ツノがある。」「メロンも大好き!」と喜びを言葉で表現していました。 ツノ(正しくは触覚)から食べ始める子、ケチャップを箸の先に付けて美味しそうに食べる子etc. 箸練習中の子は、しめじのツノが挟みにくそうでしたが何度か挑戦し上手に食べていました。 |
||
6月生れのお誕生会♡
2025/06/17 | ||
6月17日(火)6月生れのお誕生会が開催されました。6月生まれのお友だちお誕生日おめでとうございます♡ 誕生月の子ども達は、緊張しながらもお家の方やお友達から歌やメッセージ・誕生カードのプレゼントをいただき嬉しそうに過ごしていました。 特にお家の方からのお祝いメッセージでは、出産時の様子や保育園で見せていない得意な事・お手伝いの様子等が分かり感動したり、新たな一面が発見できたり…で皆、楽しみにしています。 |
||