東向寺保育園

ブログ

自然とのふれあい

2019/06/26
すみれ組は先日東向寺の境内で遊びました。境内には蝶々やトンボ、コオロギなどの生き物やシロツメクサ、タンポポなどの自然の植物がいっぱい♪子ども達は「チョウチョまて~!」と走り回り、蝶々との追いかけっこを楽しみました(^^)
チョウチョまて~!!
シロツメクサみっけ♪
コオロギの赤ちゃん
コオロギの赤ちゃんに夢中
芝生がチクチク!怖いよ~(;O;)
クチナシの花、いい匂い♡

あ~ぶる体操!!

2019/05/24
5月24日(金)、天草ケーブルテレビさんが来園され、「あ~ぶる体操」の収録を行いました。        第1部 5歳児、第2部 4歳児と二組に分かれ、あ~ぶるくんと一緒に元気いっぱい体操を披露しています。

5月29日(水)から、天草ケーブルテレビで放映が始まりますので、是非ご覧下さい!            ◆放映日程 ・第1部(5歳児)・・・5/29(水)~6/4(火) ・第2部(4歳児)・・・ 6/5(水)~6/11(火)                               地上10ch 8:25~、12:00~、18:00~、21:00~
第1部 5歳児 11名
ノリノリの5歳児 ♪
あ~ぶるくんと楽しく体操
第2部 4歳児 11名
最後のポーズもばっちり決まったね!
あ~ぶるくんと記念撮影

給食室より 「こんにちは!」

2019/05/15
木々の緑が美しい季節となりました。5月6日の立夏が過ぎ、日一日と陽射しがまぶしく日中の気温も高くなってきましたが、子ども達は新しい環境にも慣れ、元気に遊び給食をよく食べています。

今回は、給食室の様子とこぎく組の給食風景です。
衛生第一!毎日きれいに掃除しています。
材料は、子どもに合わせ小さく切ります。
いい香り!肉や魚は大型スチームオーブンで焼きます。
離乳食(後期)食欲旺盛な0歳児です。
4歳児の給食  量が多くても残さず食べています。
みんな大きな口を開けて食べていました。(こぎく組)

新生ひまわり組(年長組)

2019/04/19
新しい環境での生活がスタートいたしました。ひまわり組では、4・5歳児が和気あいあいと毎日を過ごしております。一年後に就学を控えた5歳児は、当番決めを行い、日々の当番活動を頑張っております。今回は、その当番活動の様子をご紹介いたします。
仏様の水替え当番!毎朝、水を交換します。
お帳面配り当番
靴並べ当番!脚下照顧
絵本並べ当番
お茶当番!お茶のやかんをクラスに運びます。
花(野菜)の水やり当番

学童の春休み

2019/04/09
 学童保育は、本町・南・北・五和・佐伊津・楠浦小学校等、各地区から利用者が来ています。当園の卒園児以外の方も多く、友だちの輪も広がり子ども社会の良い経験の場になっています。

 今回は、学童の春休みの様子を紹介します。
たこ焼き風ホットケーキを作りました
丸いホットケーキの中は、       苺・バナナ・チョコ・チーズ等
お花見に行き「春って気分!!」と呟く子達
歓迎遠足で西の久保公園に行きました
遠足では、               新1年生達も片道40分を元気に歩きました
花御堂を飾りつけ、           お釈迦様の誕生日を祝いました

2019年度スタート

2019/04/09
 新年度が始まり1週間が経ちました。子どもたちは、新しい環境の中で一生懸命に生活しております。暫くは心身に疲れが出ますので「早寝・早起き・朝ごはん」にご留意ください。

 

もうすぐ卒園式

2019/03/20
 保育園では、3月23日(土)の卒園式に向けて予行練習が行われています。

 当保育園では、小学校から就学前説明会で配付される「入学までに身につけて欲しい項目」を指導目標に掲げ教育に取り組んでいます。卒園式は、保育園生活の集大成の場でもあり、園児も職員も一段と気合が入っています。

 追伸:今またインフルエンザが流行しています。ご留意ください。
東向寺の梅の木のように逞しい5歳児たち♡
  なかよし14人            この絆をいつまでも大切に!!

子育て講座  part2~『マラソン大会・ひな祭り』

2019/03/09
池田先生と一緒に体を動かした後は、マラソン大会が行われました。這い這い・ヨチヨチ歩き・全力疾走~家族が応援する中、精いっぱい頑張りました。最後は年長クラスの部屋で手作りお雛様を持って記念撮影。楽しい時間はあっという間に過ぎていきました。皆いい思い出がまた1つできました。特に5歳児にとって忘れられない1日となったことでしょう。
ゴールは遠いよ~
力いっぱい頑張ったね
一緒に走れるのもこれが最後~
賞状~マラソン大会は泣かずに走りましたね。
手作りお雛様を持って、はいチーズ
さあ,いよいよ今度はひまわり組。大きくなったね!(^^)!

子育て講座 part1~『かけっこ大好き』

2019/03/08
3月2日に子育て講座を開催しました。

牛深東中学校教諭・池田信敏先生を講師にお招きして、かけっこや逆上がり・前回り降りの指導をしていただきました。早く走れるコツ『背中ピン』を合言葉に、子ども達は、先生と一緒に運動遊びを楽しんでいました。

又、鉄棒では、タオル等を使って、逆上がりや前回り降りのご指導をしてくださいました。補助をする際の注意点なども実演してくださり、保護者も保育士もとても勉強になりました。

今後、成功体験を通して、逆上がり・前回りができる子どもが増えることを願っています。
皆で一緒に、はいチ~ズ~
講師の池田先生です。今から何が始まるか楽しみ~(^^♪
時間内で輪の中にいくつ入れるかな~
両足ジャンプ!背中はピーン
タオルを使って逆上がり。できるかな?
前回りの補助の仕方は手をこう持って…

不審者対策訓練をしました

2019/02/23
 2月22日(金)天草警察署生活安全課の方を講師に迎え、不審者が保育園に侵入したことを想定した非難訓練を実施しました。子どもたちは、「おかしも」の約束を守り整然と避難していました。毎月一回の抜き打ち非難訓練が身に付いてきているようです。

 しかし、通報から警察官が駆け付けるまでの4分間の長いこと・・・不審者と直接対応する者は悪戦苦闘しました。

 警察署より「いかのおすし」の折り紙をいただきました。それを活用し、ご家族で不審者対策の再確認をされてはいかがでしょうか。

 「お」おさない、「か」かけらない、「し」しゃべらない、「も」もどらない

 「いか」いかない、「の」のらない、「お」おおごえでさけぶ、「す」すぐにげる、「し」しらせる
片手で不審者を振り払う方法を      教えていただきました
サスマタで不審者を攻撃
このページのトップへ