東向寺保育園

ブログ

今日の給食 ~10月の誕生会~

2025/10/21
 10月21日(火) 今日の給食は、10月の誕生会メニューでした。今回のメインは、秋の味覚『栗ごはん♡』。我が家では、栗ごはんは栗の鬼皮を剝くのが大変なため年に一度の御馳走です。それが保育園でも食べられ嬉しかったです。

 他は『鶏肉のポテト焼き・小松菜とキャベツのしらす和え・かぼちゃスープ・ブラマンジェ』季節感と栄養バランスの取れた誕生日給食でした。
今日の給食 ~10月の誕生会~
誕生会の楽しみの一つ         『お家の方との会食♡』
秋になり皆、食欲旺盛☆彡
手で隠しているのは‥牛乳の跡      (おしゃれな年頃です)
早くデザートを食べたいな♪

消防通報訓練 4

2025/10/10
消防通報訓練1に掲載した写真ではありません
なかなか全員が前を向いてくれなくて…

消防通報訓練 3

2025/10/10
3歳さんも体験しました

消防通報訓練 2

2025/10/10
「やりたい人?」の呼びかけに元気よく手を挙げた子ども達

消防通報訓練 ~消火器体験もしたよ~

2025/10/10
 10月10日(金)天草中央消防署員の方をお招きし、地震・火災発生の通報訓練を行いました。職員が実際に火災通報装置を使用し消防署に連絡。その間に園児たちは、本町グランドまで避難をしました。
 避難場所では、消防士さんの「今日は、何が起こって避難したの?」「家事が起きた場所は、どこ?」「避難するときに注意することは何?」「おかしもの【か】は何?」等の質問にきちんと答えていました。

 その後、水消火器を用いて消火訓練と消防車(機械装置車)の見学も行いました。

運動ひろば 16

2025/10/10
 会場の全員が、園児と一緒に運動を楽しんだ運動ひろばでした。 最後になりましたが、保護者の皆様におかれましては早朝の準備から片付けまでお手伝いいただき感謝申し上げます。
最後は5歳児
アンカーは、体育館を2周走りました
エンディング『それもいいね』

運動ひろば 15

2025/10/10
4歳児さん
学童さん
来賓の小学校の校長先生
保護者
役員
職員へとバトンを繋げました

運動ひろば 14

2025/10/10
難しい振りでしたが、しっかり覚えて上手でした♡
『紅白リレー』3・4・5歳児、学童、来賓、役員、保護者
3歳児さんからスタートし、

運動ひろば 13

2025/10/10
勝った! バンザーイ!
バンザーイ!!
遊戯『ソーラン節』5歳児
難しい振り付けに挑戦!!

運動ひろば 12

2025/10/10
団体競技『玉入れ合戦』
3・4・5歳児vs小学生
vs祖父母・来賓…今度は勝つゾぞ、オー!!
このページのトップへ